ある種の博士にとっては民間のほうが楽かなとも

http://d.hatena.ne.jp/kaz_ataka/20090131/1233365634

私のことではなく、ちらほら聞く話としては一部は大学より民間の
ほうが楽しいのかなと。どんな仕事であれ、雇っていただけるところであれば。

・いきなり夜中にわけのわからない電話で怒鳴られたりしない
・いつのまにか他人の仕事が自分の仕事になっていて責任を取らされる
・「カラスは白いな!」「サーイエッサー!」
・道をあきらめた人間はどこぞの基地外かのごとく二代先位まで影口を言われる

私の知り合いは上記のようなことでフラフラになっていましたが今は落ち着いて
生活ができています。

民間もそうじゃないのという御意見もありましょうが、いくばくかでも給料が
もらえるってのは大変大きいのかなと。
いくらかの人は民間に恐怖感を持ってる人もいそうなので書いてみました。