新学期からさんしゅうかん

授業やらなんやらバタバタしていますがいくつかメモ

・教科書の中身が全般的に薄くなっている傾向、試験対策が不安なので前の教科書からつくった独自教材をあわせて使用

・原則的に配属施設は1施設になったので実習配属に非常に悩む

・これは私の担当科目だけなんだけど、岡村重夫関連が一気にスルーされてて笑った

・今までのいろんな必須事項がさらっと捨てられていっている。なんだろうね。
学問の継続性とか歴史の軽視とか、そんなことを考えてしまう。

・来年からの大学は大変だろうなあ